ずいぶんご無沙汰しております。ナチュラルコスモのTです('◇')ゞ
皆様、新型コロナウイルスのことで毎日気を揉んでいらっしゃることとお見舞い申し上げます。
かくいう私は、小学生の子供が休校でして時短のお仕事に切り替えていただき
家に帰って仕事、と思っても実際は全く手が付けられず
リモートワークなんてお母さんたちは無理でしょ!と思って開き直っております。
そして、コロナウィルスも気になりますが花粉症の方は
毎日そちらの闘いがありますよね。
私の周りも皆さま奮闘して鼻水垂らして働いていらっしゃいます"(-""-)"
先日友人がとうとうダウンしてしまいました。
友人曰く、
「夜お風呂に入って出ようとしたときに急にくしゃみ連発
鼻水だらだらだった。」そうで、
翌日耳鼻咽喉科では
「普通はお風呂に入ったらいったんすっきりするんだけどね。」
と言われたとのこと。
その日は熱もないのに、何もできなくなるほど怠くくしゃみ鼻水も止まらなかったので
一日中寝込んだそうです。
恐るべし花粉症。
そして、友人は花粉症で熱もないのに何もできなかった自分に罪悪感を感じたと・・・
「そんなことないのに!!!」と慰めましたが、みなそんな気持ちになるかもしれませんね。
私も2年まえほどから花粉症の仲間入りを果たしたのですが、
今年はまだ、まぁましかもしれません。
花粉ヤバイ?と思った時から「ブルーグリーンアルジーティーべにふうき」を毎日飲んでいます。
そしたらやっぱりましなんです・・・(;'∀')
数年前よりナチュラルコスモの有名人「あやめさん」がべにふうきでケアしていて
毎年お顔が腫れて大変だったのですがここ最近は顔が腫れることがないです。
それも、「そういえばあやめさん今年何にもないですよね?」
くらい自然で。めっちゃ効いてるーーー!とか言わないもんなので
「べにふうき飲んでるからかなぁ」とさらっと言います。
ところで、べにふうき茶ってナチュラルコスモでは粉末にしたものがブレンドされているんですけど
べにふうき茶茶葉のものを飲んだことありますか?
最近はスーパーなどでも人気でよくあります。
べにふうき茶はもともとは紅茶の茶葉なんですが緑茶の加工がしてあるお茶なんです。
味はほんのり甘い!そして美味しい♡
でもけっこう渋みもあるので調子に乗ってたくさん飲むと私は気分が悪くなります。
緑茶を空腹時に飲んで気分が悪くなる人は紅茶やべにふうき茶なんかでも気を付けたほうがいいようですよー。
でもナチュラルコスモのブルーグリーンアルジーティーにブレンドされているべにふうきは
茶葉そのものを粉末にしているので渋みがないんです。
とってもおすすめなので花粉症の方はトライしてみてくださいね。
以上、リモートワーク?時短ワーク?中のTでした。